ドロレスの章(後編)

鏡から落ちると各所に鏡がある家からスタートです

ガレージでクラクションが鳴っているのでガレージに向かうとフロントガラスにハンマーが刺さっています

車に乗ってハンマーを抜きましょう。うるさいのでクラクションも止めておきます

このハンマーはドロレスの章の重要アイテムで、各所にある鏡を割ることができます。

鏡の向こうには謎解き用の部屋などが用意されているため、一気に行動範囲が広がります。

また、マップを覚えていないと、どこの鏡がどの場所に繋がっているのかわからなくなってしまうので注意しながら攻略していきましょう。

下のリストはクリアに必要なアイテム入手の攻略ルートです



【地上と地下の往来方法】

地上から地下へはガレージ前の鏡から

地下から地上へはトイレから移動できます

あれ?地下にどうやって行くんだっけ?地上にどうやって戻るんだっけ?と思ったときでももう大丈夫です

【蓄音機のハンドル】

プログレスルームの鏡を割った先の赤ん坊が球を持っています。ぶんどりましょう。

赤ちゃんから強奪した球をガレージの万力で破壊すると時計のヒントが書かれたメモを入手できます

プログレスルームへ通じる広間の前の鏡を割ると先程の時計のヒントが書かれた紙を使用する部屋に辿り着きます

時計の短針と長針、肖像画の向き、窓の開閉をヒントどおりに合わせましょう

時計は6時、3時30分、12時30分
肖像画は右、上、左向き
窓は開、閉、開

パズルを解くとベビーベッドが出現するので両手でベッドを調べると無線機を入手できます。(無線機をなくすと地下の物置に再配置されます。)

無線機を持って寝室のベビーモニターを調べると50373というヒントを得られます

初見の頃はこの50373のダイヤルがあるものだとばかり思っていました・・・

シャワールームの鏡を割ると時計が並んだ十字路の部屋に着きます(無線機のヒントがない場合は針が見えません)

時計を目印に5時→0時→3時→7時→3時の方向へ進むと蓄音機のハンドルを入手できます

ハンドルは地下リビングの蓄音機に取り付けることができます

【太陽のおもちゃ】

書斎にある鏡を割ると胸にナイフが刺さった男がいる部屋に繋がります

調べると”点滴袋”を入手できます

リビングの鏡を割ると絵が沢山飾られた部屋に繋がります

ベッドルームの絵は2つ外れる場所があり、中を覗き込むことができます

のぞき穴からヒントを手がかりに鏡の奥の絵を揃えましょう

絵は持って近づくだけで壁に吸い付きます

ちなみに真ん中の絵は手前の狭い通路に飾られています

”点滴袋”を使うと”太陽のおもちゃ”を入手できます

【星のおもちゃ】

地下のアトリエ近くの鏡を割るとドロレスのいる部屋に繋がります

特別なお茶を持ってきてくれと頼まれるのでカギを入手して屋根裏部屋に向かいます

屋根裏部屋のロッキングチェア近くの箱を開けて再度ドロレスのところに行き、両手でティーカップを調べましょう

”バール”と”星のおもちゃ”を入手できます

【宇宙船のおもちゃ】

地下の通路の鏡を割ると上に登る階段へ繋がります

進むとコンパスがあるので窓をバールで開けて入手しましょう

コンパスを持って公園へ向かいましょう。

公園は地下(打ちっぱなしコンクリートの通路)→地上(キッチン)への階段上に鏡から行くことができます。

コンパスの針に従って進むと”宇宙船のおもちゃ”を入手できます

一旦戻って別の脇道を進むと家に戻ります

【雲のおもちゃ】

2階広間の鏡を割ると板張りの長い廊下に繋がります

壊れかけの床をハンマーで数回叩くと崩れて下に落ちます。

人が沢山吊られている部屋に到着します

真ん中の椅子にメモがあり、月・目・影のヒントが得られます。

上階の中央に”クランク”が置いてあるのでゲットしましょう。

“クランク”を使って月・目・影の絵がついている遺体を釣り上げましょう

3つを釣り上げると下の階に家に帰る道が出現します

地下の物置付近に鏡があり、十字架の部屋へ繋がります

わかりづらいですが、十字架の山の中にはしゃがむと通れる道があるので先に進みましょう

先程入手した”クランク”で十字架を釣り上げます

刺さった”血みどろのナイフ”を入手します

書斎の鏡からナイフが刺さった遺体の胸に”血みどろのナイフ”を刺すと手が開いてカギを入手できます

同部屋の壁を調べるとドアが出現するので鍵を使って入りましょう

中にあるボックスに”雲のおもちゃ”と音声テープが入っています

帰り道には注意しましょう

【月のおもちゃ】

プログレスルームの鏡から両手で赤ちゃんを調べると抱き上げ、家が変化します

道なりに進み、お母さんに赤ちゃんを返すと右側の十字架に”月のおもちゃ”があります

【ベビーベッド】

集めた5つのおもちゃを持って寝室のベビーベッドに飾ります

音符のついたカギを入手するので鏡の前の箱を開けてレコードを入手

地下の蓄音機にセットするとドアの奥から音楽が流れ始めるので進みます

階段迷路の部屋は進行方向が正しくないと音楽が変化するので、音楽に注意しながら進みましょう。1箇所だけ階段が横の状態の場所を進みます。

ドアの先を進んでいくとヒントで見た部屋に辿り着きます

穴から逆向きに覗きましょう。

ドロレスが赤ん坊の世話をしています。

精神的に参っていたのか、ドロレスは首をつってしまったようです

部屋に落ちている手鏡を入手するとドロレスの章クリアです

© 2023 Visage攻略サイト | Theme: Storto by CrestaProject WordPress Themes.