ラカンの章

このページはVisageのラカンの章の攻略解説です。

キーアイテム

階段下の松葉杖を入手するとラカンの章スタートです

1周目はリビングのドアの隣に出てるかも?

リビングに入ると車椅子があるので座りましょう

過去ラカンの回想を見ながら奥に進んでいきます

家に戻ると2階書斎の部屋にカギがかかります

解錠のカギは後ろの目玉です

中にある車椅子に座りましょう

目を覚ますと病室にいます

ラカンの章は家パートと病院パートを行ったり来たりします

家パートで車椅子に座ると病院パートに移ります

奥の部屋に323号室の鍵が置いてあるので323号室に行くと声が聞こえてきます。323号室は鍵があった部屋の近くの暗い廊下の左側にあります

バールがあれば壊せそうなので男子トイレからバールを持ってきます

先の322号室には会議室のカギがあるので会議室へ向かいます

会議室のテーブルにライトと退院前患者棟のカギがあるので入手

テーブルをずらしてドアを開けましょう

退院前患者棟はEXITが貼られています

いい景色ですね

目が覚めると家にいて道なりに進むと目のカギ2つのドアがあります

近くの部屋とアトリエで2つ目玉を潰して扉を解除しましょう

椅子に座ると再び病室です

ここは立って進もうとすると捕まるのでしゃがんで進みましょう。階段のカギを手に入れたら全力で真っ直ぐ階段へ向かってください

記念撮影

階段を降りて進んでいくと赤く光る部屋があり、階段のカギが置かれています

外に出るとラカンがストーカーしてくるので逃げつつ階段のドアを開けます

ライトをとっておきましょう

近くで音のする部屋の椅子に制御室のカギが置いてあります

Control room(制御室)のカギを開けて電源を落とすと洗濯機が止まります

洗濯機から社員の磁気カードを入手できるのでエレベーターを動かします

死体が重量オーバーなので一つ残らずどかしましょう

下りるとまた邪魔してくるので擦り付けながらしゃがんで移動しましょう

この赤い光が目的の部屋です

家に戻ってくるので3つの目をつぶしてまわりましょう

リビングルーム(1階)

バスルーム(2階)

ベッドルーム(2階)

2階の部屋が開放されるのでまた車椅子に座って病院へ向かいます

あっちらしいのであっちに行きます

長い廊下を渡って別棟へ行き、5号室のランプを青にします

ムービーが入って5号室が開くので取調室のカギを入手

取調室でライトを取るとムービーが入ります

トイレに行って電気ボックスのハンドルを入手

奥の部屋を調べて出ようとすると刺されます

起きて脇にある壁から小道をつたって行くと人気者になれます

テレビを調べるとペルソナで見たような場所に行きます

奥のベッドまたは台車の上にナイフがあるので巨大目玉を刺しましょう

電気ボックスがあるのでハンドルをつけて電気を回復させてエレベーターに乗ります

ムービーが終わると動けるようになるので棚を動かしましょう

目玉をゲットして下に落ちればラカンの章は終了です

© 2023 Visage攻略サイト | Theme: Storto by CrestaProject WordPress Themes.